掲示板
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
キーワード:
cb125t
gn125
原付二輪
[
バイク
]
スレッド一覧
他のスレッドを探す
スレッド作成
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全184件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
ホースクリップの正体
投稿者:
Sugar
投稿日:2013年 5月 8日(水)19時42分40秒
返信・引用
うきつさん こんばんは
今日バルブ周りのオーバーホールをやっていて発見したんですが、
以前うきつさんのGNのシリンダー内に落ちたホースクリップみたいな物の
正体がわかりました。
あれはバルブステムのオイルシールに巻いてあるクリップでした。
オイルシールを再利用したのがマズかったようですね。(´・ω・`)
Re: SXのカム
投稿者:
うきつ
投稿日:2013年 5月 4日(土)07時32分44秒
返信・引用
>
No.164[元記事へ]
Sugarさんへのお返事です。
SX用はハイカムですか。
ヘッドカバーにメーターケーブル接続用の穴開けてもらいGNカムつけてタコメーターを動くようにしようかとも考えていましたが、せっかくハイカムならそっち使わないともったいないですね。
腰上開けたときにどうするか考えて見ます。
SXのカム
投稿者:
Sugar
投稿日:2013年 5月 3日(金)09時31分44秒
返信・引用
手元に測定データがありました。
SXのカム山の高さ(中古)はINが34.2㎜ EXが33.4㎜です。
国産GNやGSよりも0.2㎜ほど高いですね。
純正部品ではクラス最高だと思いますよ。
Re: 燃費
投稿者:
うきつ
投稿日:2013年 5月 2日(木)17時56分58秒
返信・引用
>
No.162[元記事へ]
Sugarさんへのお返事です。
燃費そんなもんですか?
やはり、セッティングをいじると燃費はガクッと落ちるんですね。
ちなみに、SXって14馬力もあったんですね。
もしかして、GNとカム違いますかね?
前回は何も確認しないで取り付けちゃいましたので、これもチェックしたいところです。
GNにも取り掛かって様子を見たいのですが、ちょっと体調不良になってしまい、ベトナムも連休だったのですが、何も出来ませんでした。
まあ、体調が戻ったら早速腰上分解してみますね。
燃費
投稿者:
Sugar
投稿日:2013年 5月 2日(木)08時12分15秒
返信・引用
>うきつさん
現在GSエンジンで125.4㏄ですが、一区切りがついたんで
次のエンジンに変更予定です。
燃費はあまり気にしてませんが、25km/l~32km/lくらいですよ。
125ccでも200ccでも大体そんな感じです。
Re: 正解は
投稿者:
うきつ
投稿日:2013年 4月30日(火)20時29分1秒
返信・引用
>
No.160[元記事へ]
Sugarさんへのお返事です。
フォローどうもです。
よく間違われるんで、いつもそのままにしてしまいます(笑)
私のほう、とりあえずCBが使える状態になったので、次はGNをしたいところです。
部品も購入済なんですが、まだ手をつけていません。
まずは一度、腰上開けてチェックです。
シュガーさんのほうは、なかなかすごいことになってきてますね。
ちなみにシュガーさんのは150ccですか?
燃費ってどれくらいですか?
正解は
投稿者:
Sugar
投稿日:2013年 4月30日(火)11時39分37秒
返信・引用
×…うつきさん ○…うきつさん
そろそろいいかなと思いまして(;´∀`)
http://simplesong.naturum.ne.jp/
Re: うつきさんへ
投稿者:
うきつ
投稿日:2013年 4月26日(金)21時21分29秒
返信・引用
>
No.158[元記事へ]
isuzukiさんへのお返事です。
ベトナムも富裕層が増え、物もどんどん買い換えられるようになり、車、バイクも新しくなりました。
良いことなんでしょうが、旧車好きとしてはちょっとさびしい気もしますね。
うつきさんへ
投稿者:
isuzuki
投稿日:2013年 4月26日(金)13時51分18秒
返信・引用
ふ~ ハンバーガー日本と変わらないですね。
現地の人からみると 高くて食べれないですね。 私も娘さんと同じくマックよりロッテリアのほうが好きです。マックよりおいしい! 娘さんの嬉しそうな顔(*^。^*)いいですね。
連れて行く甲斐がありますね。
日本もジワジワ物価が上がってるようなきがします。なんでも古くなったら買い替えるんじゃなく 自分で修理しながら物を使う、大事にする。当たり前の事ですが今の日本は まだまだ異常です。またネタがあればメールすますので、宜しくおねがいします。
Re: うつきさんへ
投稿者:
うきつ
投稿日:2013年 4月25日(木)23時47分30秒
返信・引用
>
No.156[元記事へ]
isuzukiさんへのお返事です。
こんばんは。
娘がロッテリアが好きなんで、先週末も行って来ました。
プルコギバーガーが180円ぐらいですね。
一番安いのが90円ぐらいだったと思います。
(もっと安いの有るんですが、肉がないんで)
先週は、親子3人で1000円ぐらいでした。
添付した写真が先週のです。
ベトナムはファーストフードも出てくるのが遅いので、頼んだもの全部そろってませんが。
ちなみにマクドナルドは有りません。
有るのはケンタッキーとバーガーキングですね。
バーガーキングはまだ行ったことがないです。
こういう、洋食と言うか外国の料理は、ベトナムでは高いですね。
物価もどんどん上がっているんで、普通のベトナム料理も高くなりましたが。
なかなか、私にとっては住みにくい場所になり始めています。
日本はもっと住みにくいので、帰るつもりはないですが。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順21番目から30番目までの記事です。
/19
新着順
投稿順